電話で資料請求・無料相談 WEBから資料請求・無料相談 無料セミナーで家族信託を学ぶ
電話で資料請求・無料相談 WEBから資料請求・無料相談 無料セミナーで家族信託を学ぶ

通話無料 営業時間 平日 10:00〜18:00

あなたの親の資産
減らさない。
凍結させない。
揉めさせない。

あなたの親が認知症になると、
預金口座が凍結されたり不動産が売却できなくなる
可能性があることをご存知ですか?

認知症になると、判断能力がないとみなされ、
銀行口座からお金を引き出せなくなったり、不動産を売却できなくなったりします。
認知症対策を何もしていないと、介護費用や入院費用を用意できなくなってしまいます。

そんなお悩み、ファミトラにお任せください
解決方法をご提案します。

資産をまもるには・・・。成年後見人制度って耳にするけど、実際どんな制度なの?

認知症になった場合、
これまで唯一の対処法は「後見」でした。

しかし費用と財産管理面に
深刻な課題が・・・

法定後見制度は、最後の最後のセーフティネット

法定後見制度の留意点

1裁判所の許可がないと不動産の新規購入や売却、建物の建築ができない
「被後見人の現有財産の維持・保護」が目的であるため、ご家族といった本人以外のために財産を管理・運用・処分することはできません。本人の財産を活用しての資産運用や、利益を得るためだけに不動産を売却することなども、家庭裁判所の許可が下りない限り、基本的にはできなくなります。
2ご家族が後見人に選任されづらい
これまでは、およそ8割の場合で、ご家族以外の弁護士や司法書士などの第三者が後見人として選任されています。なお、2019年3月に最高裁は「後見人にふさわしい親族など身近な支援者がいる場合は、本人の利益保護の観点から親族らを後見人に選任することが望ましい」という基本的な考え方を提示しています。
3管理財産額に応じて毎月の高額な支払いが発生する
管理財産額が5,000万円を超えると、士業が後見人に就任した場合の報酬の目安は、月額5~6万円です。また後見人は、原則解任することが難しいため、本人が亡くなるまで報酬を支払い続ける必要があります。
4本人やご家族が希望する介護施設に入居することが難しくなる
住居確保や生活環境の整備、要介護認定申請、介護施設への入退去手続き、医療・入院にかかわる手続き、費用の支払いなどについても、本人に代わって後見人が行うことになります。そのため、必ずしも本人やその家族が希望する施設に入居できるとは限りません。
事後に「他人に財産を任せる」 しくみが
法定後見制度

ファミトラでは、事前に備えられる
家族信託のご相談・ご提案を行っています

家族信託とは?

判断能力があるうちに大切な財産を信頼できるご家族に託すことで、たとえ認知症などにより判断能力が低下した後でも、ご本人の希望やご家族のニーズに沿った、柔軟な財産の管理や運用を実現することを目的としたしくみです。

家族信託のしくみ

※ 信託財産とは、信託契約に基づいて管理や処分の対象となる財産であり、居住用不動産や賃貸用不動産、預貯金、有価証券などが該当します。詳しくはお問い合わせください。

ファミトラとは?

ファミトラは、家族信託というしくみを利用して、ご両親の資産の管理・運用・処分を信頼できるご家族に託すことにより、認知症などを原因とする資産の凍結を防止することを目的としたサービスです。

家族信託は、委託者(ご両親)の財産を受託者(お子様)に託し、委託者(ご両親)やご家族の希望・ニーズに沿った柔軟な資産管理の実現を目的としたしくみです。
ファミトラは、次の2つのサービスから構成されています。

家族信託組成サポートサービス

専任の担当者がお客様の課題や希望を伺った上で、最適な家族信託組成プランのご提案から実際に信託契約を締結するまでを総合的にサポートいたします。

信託監督人サービス

家族信託の開始後は、当社が信託監督人として、信託の安定的な運営のお手伝いをすることによって、委託者とご家族のみなさまに安心を提供いたします。

ファミトラがご提供する3つの安心

専任の家族信託コーディネーターが担当するので安心

専任の家族信託コーディネーターが、あなたやご家族のご要望を整理した上で、ご家族の問題を解決するためのご提案をします。

※家族信託コーディネーターとは、一般社団法人家族信託普及協会により認定を受けた家族信託においてお客様と専門家との橋渡しをする人

様々な専門家がいるので安心

最適な家族信託組成プランのご提案から実際に信託契約を締結するまでを総合的にサポートいたします。

その後も安心

家族信託の組成に必要な、信託契約書の作成、専用の銀行口座の開設、不動産登記手続きなどの複雑な手続きを、弁護士、司法書士などの多様な専門家と連携し、サポートします。

※信託監督人は、あなたがご両親から委託された資産を適切に管理しているかを監督する役割を担います。ファミトラの運営会社である株式会社ファミトラが信託監督人を務めます。

無料オンラインセミナーを開催しています

「家族信託」のしくみを使うことで
どういったことができるのか

NHK「クローズアップ現代+」など多数のメディアに
出演経験のある講師が
過去の家族信託の
実例を用いて分かりやすく解説!


またセミナー後には参加者の現在の状況からの
無料相談も合わせて実施しておりますので

この機会に是非セミナー参加からの
無料相談をしてみてはいかがでしょうか?

CONSULTANT PROFILE

ファミトラのコンサルタントのご紹介(一部)

横手 彰太

老後問題解決コンサルタント、
家族信託コーディネーター

横手 彰太

1,000人以上の顧客から相談を受け、300組以上の家族会議に参加し、延べ80億円以上の財産管理をサポート。顧客は30億円所有の資産家、医師、元国会議員、大学教授と幅広い。NHKクローズアップ現代+(2回出演)などメディアに多数出演。
セミナー講師として、累計300回以上登壇。

田中 総

司法書士・宅地建物取引士、
家族信託コーディネーター

田中 総

組成サポートおよび信託監督人サポート業務として100件以上の実績あり。
東証一部上場企業にて10年以上に渡り、法人営業・財務・経営企画・アセットマネジメントなどの業務に従事。司法書士資格を取得する中で家族信託の将来性を感じ、ファミトラに入社してからは、家族信託のご提案や組成サポート業務のほか、信託監督人部門にて契約締結後のご家族の相談や業務支援に従事している。組成・運営両面から信託実務に精通している。

ファミトラは家族信託の最安値を目指しています。
ぜひ、比較してみてください。

基本料金

ファミトラの基本サービス(家族信託組成サービス、信託監督人サービス)をご利用いただくための料金です。 信託財産には現金のほか、居住用・賃貸用の不動産を含めることができます。

※不動産の場合、固定資産税評価額をもって信託財産評価額に算入します。

※上記金額はお客様に適した家族信託を組成するためのコンサルティング費用並びに信託監督人および受託者サポートに関する費用です。 別途、外部弁護士・司法書士との間で契約書作成費用が発生します。

かんぽ生命ご契約者様および
ご契約者ご親族様への特別キャンペーン

かんぽ生命の契約者様、被保険者様、受取人様およびそれらのご家族様がお申し込みいただくと

30,000

初期費用(税込)から差し引かせていただきます。

適用条件
個人を保険契約者とするかんぽ生命保険契約・簡易生命保険契約の契約者様、被保険者様、受取人様およびそれらのご家族様が対象となります。
ご注意点・その他
1.信託財産の規模によらず、初期費用(税込)からの差し引きは一律30,000円になります。
2.適用条件に該当するかどうか不明な場合は、株式会社ファミトラにご連絡ください。
3.本サービスは、株式会社ファミトラのサービスであり、かんぽ生命の保険契約による保障内容ではありません。
4.本サービスは、将来予告なく変更もしくは終了される場合があります。
5.かんぽ生命は、ご利用に関して生じた一切の損害について責任を負いかねます。

オプション料金

組成後に信託する財産を追加することも可能ですが、追加された財産に応じて料金が変動する可能性があります。

信託財産に有価証券を含める場合

上場株式などの有価証券を信託財産に含めることができます。

※基本料金に追加となる費用です。

信託財産にその他の財産を含める場合

非上場株式や宝石など上記以外の財産を信託財産に含めることができます。

※組成後の信託管理人サービスをご希望されない方向けの料金プランもございます。詳しくはご相談ください。

ご利用の流れ

          家族信託をご利用いただく場合、以下のステップで信託契約の締結を行い
お客様の資産を安全に管理します。

無料相談

まずはファミトラにお問い合わせください。お客様専任の担当者が電話・オンライン会議システムを通して、あるいは直接お客様にお会いして、家族信託の概要や他の制度と比較したメリット・デメリットのご説明をいたします。
その後、お客様においてご検討いただいた上で、家族信託や将来の資産管理について、ご家族内でのご相談をしていただきます。

ご家族でのご相談の際に疑問点が生じましたら、些細なことでもかまいませんので、お気軽に担当者にお問い合わせください。

有料相談

委託者となる方をはじめとするご家族のご理解が得られたら、ご家族で達成されたい内容、信託される資産の内容を踏まえて、より具体的な検討を進めるための有料相談をさせていただきます。

有料相談では、お客様とご家族が達成したい内容の詳細や、家族構成、資産構成などを踏まえて、どのような形の信託契約を結ぶべきか、どのような管理方法をとるべきかについて、具体的なプランの検討・ご提案をさせていただきます。

信託契約締結

お客様とご家族の間で改めて相談し決定していただいたプランに基づいて、別途選任される弁護士が信託契約書の草案を作成し、契約の内容についてご家族に説明をいたします。

信託契約の当事者となるご家族のみなさまが、契約内容について合意されましたら、資産を託す委託者と資産を託される受託者、信託監督人となる当社およびその他当事者との間で信託契約を締結します。

信託財産に関する手続き

締結された信託契約に基づき、口座凍結を防ぐために受託者名義で家族信託専用の銀行口座(信託口口座)を開設し、その口座で信託財産とされた現金を管理します。

これらの手続きについてもスムーズに行えるよう、ファミトラがサポートいたします。詳しくは担当者にお問い合わせください。

手続き完了

管理された資産が凍結されることはありません。

信託監督人のサポートのもと、信託契約書に従って信託財産を管理することで、ご両親とご家族のみなさまの希望通りに、そして安心して資産を活用することができます。

FAQ

よくあるご質問

Q.1なぜこのようなしくみが可能なのですか?

民事信託というしくみを用いることによって、ご両親の資産を子が柔軟に管理できるようになるからです。

※民事信託制度…自分の資産を特定の用途で他人に管理・運用を任せることができる制度です。 資産を持っている委託者が受託者に運用を任せて、その運用による利益を受益者が享受します。 委託者・受託者・受益者の取り決めや運用方法については、信託契約書で定めます。特に、自分の資産の運用をご家族に任せる場合の信託を、一般的に家族信託と呼びます。

Q.2ファミトラの利用にはどのような費用がかかりますか?

初期コンサルティング費用、実費(詳しくはお尋ねください)、そして年額費用がかかります。

Q.3初期費用はいくらですか?

初期費用は49,800円(税込54,780円、信託財産評価額が1億円未満の場合)にてご案内しております。
詳しくはお問い合わせください。

Q.4実費としてどのような費用がかかりますか?

初期費用以外に、以下の費用が実費としてかかります。
・信託契約書の作成に関する弁護士費用
・信託契約書を公正証書化する際の費用
・信託口口座の開設費用
・不動産の登録免許税
・不動産登記に関する司法書士費用

※具体的な金額は条件により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

Q.5ファミトラのサービスを受けるための条件はありますか?

資産を保有するご本人に認知症など判断能力の問題が生じている場合は、ファミトラのサービスをご利用できません。 この場合は、成年後見制度という制度がございます。 成年後見制度についてもご案内しておりますので、お気軽にファミトラまでお問い合わせください。

Q.6ファミトラの解約やオプションの変更はできますか?

はい、可能です。
担当者からの説明を聞いたのちでも、解約やオプションの変更は可能です。 ただし信託契約の締結後は、信託契約の規定に基づきます。

Q.7ファミトラのサービスを利用できない地域はありますか?

ございません。
日本国内であればどこでもご利用いただけます。ただし、現地での打ち合わせや訪問が必要になった場合は、一般的な交通費を頂戴します。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。

電話で資料請求・無料相談 WEBから資料請求・無料相談 無料セミナーで家族信託を学ぶ