
1人で悩んでも家族のお金の問題は解決しません。わからないことは家族信託のプロにお任せを!
お客様のご状況に合わせて最適な方法を幅広くご提案・サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
平日 9:00~18:00でご相談受付中
1人で悩んでも家族のお金の問題は解決しません。わからないことは家族信託のプロにお任せを!
お客様のご状況に合わせて最適な方法を幅広くご提案・サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
平日 9:00~18:00でご相談受付中
2012年、株式会社マナボ(現 株式会社manabo)創業、代表取締役。
オンデマンド個別指導アプリ「manabo」のプロトタイプを自ら開発、ベネッセ/Z会をはじめとする国内教育系大手企業各社との業務提携と累計6.2億円の資金調達を主導。2018年に駿台グループに売却。
2019年11月、BCI(Brain Computer Interface)の商用化を見据えAgeTech領域の事業を展開するBOSSA Technology Inc.(現 株式会社ファミトラ)を創業、代表取締役に就任。
Forbes 30 Under 30 2016 Asia選出などメディア出演多数。
東京大学大学院工学系修士課程修了
代表取締役の経歴紹介ページはこちら
会計事務所にて税務会計業務全般の経験を積み、その後アパレル業界を中心とする様々な分野の企業においてバックオフィス業務及びコンサルティング業務を経験。
数字的な観点から企業の成長をサポートする事を得意領域とする。
ファミトラ社以前は、代表の三橋が過去に立ち上げた株式会社マナボ(現 株式会社manabo)にて取締役として事業を総括的に管理していた。
新卒から広告代理店にて勤務。
その後マーケティング及び事業開発、M&Aコンサルティングの経歴を経て独立。ファミトラ社のマーケティングとアライアンスを担当。
2010年、りそな銀行に新卒で入社し、信託・不動産・富裕層貸出・住宅ローン等のリテール営業に従事。
2015年、総合人材サービス業の株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア株式会社)に入社。入社初年度に年間社長特別賞を受賞。
2019年、商業テナントビルのデベロッパーに転じ、マネージャーとしてテナントビルの企画開発コンサルティング及びリーシング業務を行い、東証一部上場に貢献。これまでの経験を活かして、ゼロからスタートアップで挑戦したいとの思いから、2021年4月ファミトラにジョイン。
早稲田大学法学部卒業
みずほ銀行に16年間勤務
窓口業務等を経験したのち、フィナンシャルコンサルタントに転換。新卒者や新婚夫婦の資産形成に関するアドバイスから、企業オーナー、地権者富裕層の資産運用、相続対策等、幅広い相談業務を行う。
課長代理として、管理業務、若手社員の育成経験もあり。
業務に携わる中、高齢者の資産凍結が日本経済に与えるリスクを痛感。
家族信託の必要性を感じ、ファミトラに入社。
原則メールのみのご案内となります。
予約完了メールの到着をもって本予約完了です。
その他イベント情報やお役立ち記事などのご案内はLINEのみとなっております。予めご留意ください。
①予約完了メールの確認(予約時配信)
数分後にご記入いただいたメールアドレスに【予約完了】のご案内が届きます。
②参加方法のご案内メールの確認(開催前日まで配信)
勉強会前日までに、当日の参加方法のご案内がメールで届きます。
必ずご確認の上、ご参加をおねがいします。
ITエンジニアに特化した人材会社に20年間勤務。
人事・労務・経理・総務と幅広いバックオフィス業務に従事。
従業員数25名から2000名になるまでの過程で様々なトラブルシューティングをメインに活躍。
プライベートでは17歳の愛犬を溺愛している。愛犬と散歩途中、空き家が沢山放置されている事に日ごろから疑問を抱いていた。
家族信託が空き家問題の解決につながる事に共感しファミトラに入社。
世の中から空き家が無くなることを強く願っている。
埼玉県出身。大学卒業後、飲料業界に入社し、営業から本社企画部門・役員秘書まで幅広い業務に従事。
その後、人材派遣会社においてバックオフィス業務を経験。
前職では不動産業界にて営業サポート、人事等の業務に従事。
知り合いからの紹介を受けファミトラのビジョンに共感し入社。
大手証券会社、メガバンク、保険会社で多くの法人、個人の顧客を担当し、2019年から外資系保険会社にて営業部長を歴任。
AgeTech領域の可能性と、当社ビジネスの社会的意義の高さに共感し、ファミトラに参画し現職。
長年、日本最大のケーブルテレビ企業であるJ:COM にて事業企画、企業統合の業務に従事。
2013年より新規事業立ち上げで電力事業の開発・運営をプロジェクトリーダーとして推進。
東京電力、関西電力他、地域電力会社や経済産業省との様々な折衝も担当。
家庭用新小売電気事業者で累計加入100万件、業界4位の規模まで押し上げる。
自身の母親がアルツハイマー型認知症を患い、介護や財産管理について苦労した経験から家族信託の需要性を認識。2021年9月ファミトラに参画。
4大法律事務所の1つであるアンダーソン・毛利・友常 法律事務所において、信託・ファイナンス・仮想通貨関連業務に7年間従事の後、ファミトラに参画。
大手メガバンク出向時プロジェクトファイナンス業務を担当。
東京大学法科大学院修了(法務博士)
弁護士
ファミトラからのお知らせやセミナーのご案内は、頂いたメールアドレス宛にお送りします。
アンケートやご興味に合わせての記事配信などはLINEのみでのご案内となります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
家族信託への理解が深まる無料セミナーを定期的に開催しています。
ご関心のあるテーマがありましたら、ぜひご参加ください
家族信託への理解を深めたい方へ、紙媒体の資料をご案内しております。
大学卒業後、不動産売買仲介業者に業務職として入社し、土地や中古物件の売買契約に関する書類作成、進捗管理、その他営業サポート業務等に従事。
ファミトラの「家族信託を、あたりまえに」のビジョンに深く共感し2022年11月、入社。
2012年、新卒で入社したリブセンスで新規事業責任者を担当。
その後、ベンチャー企業での取締役兼CMOを経て起業。
2021年、プレイドで大企業向けの新規事業コンサルティングに従事。
2022年、当社の社会的意義の大きさに共感しファミトラに参画。
早稲田大学 政治経済学部政治学科卒業
早稲田大学大学院 政治学研究科修士課程
ファミトラの「家族信託を、あたりまえに」のビジョンに深く共感し2022年11月、入社。
工事中
大学卒業後、電子部品商社にて8年間勤務。
社会貢献度の高い領域に携わりたいという思いと、認知症の祖母の自宅介護をサポートしてきた経験から、ファミトラの事業に共感し、入社。
ご家族のお悩みに寄り添い、安心して過ごしていただける最初の一歩のお手伝いができればと、家族信託コーディネーターとして日々邁進。
大学卒業後、不動産売買仲介業者に業務職として入社し、土地や中古物件の売買契約に関する書類作成、進捗管理、その他営業サポート業務等に従事。
ファミトラの「家族信託を、あたりまえに」のビジョンに深く共感し2022年11月、入社。