
1人で悩んでも家族のお金の問題は解決しません。わからないことは家族信託のプロにお任せを!
お客様のご状況に合わせて最適な方法を幅広くご提案・サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
平日 9:00~18:00でご相談受付中
1人で悩んでも家族のお金の問題は解決しません。わからないことは家族信託のプロにお任せを!
お客様のご状況に合わせて最適な方法を幅広くご提案・サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
平日 9:00~18:00でご相談受付中
開催時刻【2023年12月31日 23:59】になりましたら、以下よりセミナーをご視聴いただけます。
※再生されない場合はブラウザを更新して再度、お試しください。
第一部では「知っておきたい終活のコト」 鎌倉新書 五島健二氏が終活とは何か、何をすべきなのか解説します。
第二部では三世代でそなえるお金の終活についてNHK「クローズアップ現代+」など多数のメディアに出演経験のあるファミトラ横手が解説します。認知症で資産凍結すると、介護費用を家族が捻出しなければならないことに。親の資産管理もあなたの終活のひとつ。子世代までの家族の安心を守る方法をお伝えします。
五島 健二(ごとう けんじ)
大学卒業後、大手給食受託会社に入社後、営業からマネージャ経験を経て、経営コンサルティング会社に転職。企業再生から教育研修(新入社員から部課長)と幅広く活動。
現在は、鎌倉新書にて、「終活」をテーマに高齢者が抱える悩みをひとつひとつ解決できるための情報発信や企業提携を手掛ける。
横手 彰太
エグゼクティブコンサルタント/宅地建物取引士
オランダ、スペイン、北海道ニセコなどを転々とし、現在は東京在住。5年前から家族信託に取り組み、相談実績1000人以上・300組以上の家族会議に参加。
自身でも、家族信託の組成100件以上経験しており、老後の資産管理に精通している。NHKクローズアップ現代+に2回出演。他メディア多数。 著書『親が認知症になる前に知っておきたいお金の話』『老後の年表』など。
講師:横手 彰太
エグゼクティブコンサルタント
宅地建物取引士
オランダ、スペイン、北海道ニセコなどを転々とし、現在は東京在住。5年前から家族信託に取り組み、相談実績1000人以上・300組以上の家族会議に参加。自身でも、家族信託の組成100件以上経験しており、老後の資産管理に精通している。NHKクローズアップ現代+に2回出演。他メディア多数。 著書『親が認知症になる前に知っておきたいお金の話』『老後の年表』など。
当社の許可無く、セミナー内容の一部およびすべてを複製、転載、録音、撮影すること、 また配布、印刷、データの公開など、第三者の利用に供することを禁止します。