MENU

1人で悩んでも家族のお金の問題は解決しません。わからないことは家族信託のプロにお任せを!

お客様のご状況に合わせて最適な方法を幅広くご提案・サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

平日 9:00~18:00でご相談受付中

【9/22-9/28開催】 親の認知症に備える!後見制度と家族信託、選ぶなら? 視聴ページ

オンラインセミナー視聴

※再生されない場合はブラウザを更新して再度、お試しください。

セミナーの内容

①後見制度と家族信託自分に合うのはどっちなのか?
ニュースでよく耳にする「後見制度」や「家族信託」とは?ネットで調べても複雑でよくわからない方も多いと思います。このセミナーでは、東京大学卒業のコンサルタントがわかりやすく説明いたします。

②親の老後のお金の問題で損をしないための制度活用術
親の老後には、介護費用や相続といったお金の問題が発生します。お金の問題を後見制度と家族信託を活用して解決することで、親に幸せな老後を届けつつ、自分自身も損をしない資産管理を実現できます。このセミナーでは具体的な事例を交えて実際の活用方法をお話いたします。

講師プロフィール

家族信託 セミナー講師

野田 直(のだ なおき)

東京大学教育学部在学中よりインターンを経験したのち、
現在ファミトラ新卒1期として、日々お客様の相談から信託契約締結までのサポート業務に従事。

国語の教師を目指していた経験から、
初心者に対しても、難しい事柄を簡単な言葉で伝えることが信条。

趣味はアカペラ。
大学時代、テレビ番組「ハモネプ」に東京大学代表「リメリック」として出場し、全国3位。
同グループで、Universal Music Japanから2021年8月にデビューEPを発売した。

  



セミナー視聴時の注意点

当社の許可無く、セミナー内容の一部およびすべてを複製、転載、録音、撮影すること、 また配布、印刷、データの公開など、第三者の利用に供することを禁止します。